Softbank - ソフトバンクショップ求人ガイド

株式会社アップビートの新卒求人情報

会社情報

会社名株式会社アップビート
本社所在地神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号 JR横浜タワー 26 階
本社HPhttps://www.upbeat-mm.co.jp/
従業員数458
代表取締役向井 創

弊社の育成方針は「出る杭は伸ばす」です!皆様の積極的に挑戦する気持ちを大切にしております!!

◇早期キャリアアップ◇
まず始めは全員店舗にて勤務していただきます。
そちらの経験を活かし年齢、社歴一切関係なく店長やエリア長へ挑戦ができます!

◇「オーダーエントリー制度」でキャリアチェンジへ挑戦◇
弊社の強みは、若手からベテランまで年次に関わらずチャレンジしている実績が多くある事です!
《 法人営業、人事育成、採用、労務、総務、システムetc… 》

採用情報

募集人数複数名
給与

245,000円 〜 265,000円

固定残業代: 20,000円 〜 20,000円(11時間相当)
*時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、相当時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給します。

賞与

年2回(6月/12月)

休日休暇

*給与備考
大卒・大学院卒(月給)265,000円

*休日・休暇
週休2日制(シフトによる)
【休暇制度】
■有給休暇(入社6カ月後に10日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■傷病休暇

【年間休日】
120日 ※使用必須有給休暇5日間込み

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・介護保険)
■制服貸与
■ソフトバンク認定資格試験制度(資格手当の支給あり)
■持株制度《(株)ノジマ》
■退職金制度
■社員旅行(毎年1月、2月に実施: 香港、熱海、大阪など他)
■リフレッシュ旅行社員割引制度
■保養所制度あり

屋内の受動喫煙対策

屋内の受動喫煙対策の有無: あり

屋内の受動喫煙対策: 禁煙

特記事項: 勤務時間中および敷地内での喫煙は禁止となりました。(休憩時間含む)

入社後の研修

【メンター・メンティー制度】
指導係の先輩が新入社員の成長をしっかり支えてくれる環境です。
学生から社会人になる時の不安も、先輩たちのサポートがあるから乗り越えやすい!

会社の魅力

(株)アップビートは携帯電話販売代理店として、全国に「SoftBank」「Y!mobile」を全国139店舗(FC含む)展開しています。社名であるアップビートは、従業員公募により決定したもの。当社の前身であり、ノジマグループ内で成長してきた2つの会社がシナジーを創出し、協奏し合い、永遠に成長していくという強く温かい想いが込められた社名となっています。

■【出る杭は伸ばす!】という人財育成方針
当社には「出る杭を伸ばす!」という育成方針が根付いています。もともと社員一人ひとりが個性を発揮しながら実力を伸ばせる環境がありましたが、今後は更にグループ間での人財交流や企業文化の継承・変化を行い、一人ひとりが違った輝きを放つ長所をしっかりと活かせるよう取り組んでいます!

■新入社員の成長を支える【メンター・メンティー制度】
各店舗へ配属後は指導係の先輩がメンターとして、新入社員であるメンティーとペアを組み、一人ひとりの成長をしっかり支えるので安心して仕事を覚えることができます。メンターと一緒にお客様の担当につき、携帯契約手続きやプラン相談・変更手続きなどさまざまな業務を行ったり、ロープレを実施しながらお客様対応を学んでいきます。また、基本的には年次の近い先輩がメンターになるため距離も近く、仕事の悩みに限らずプライベートな悩みも相談できます。

■【社会人2年目で店長に抜擢も!】キャリアアップできる社風
当社では現在、全国20店舗で社会人2年目の社員が店長に抜擢されています!1年目・2年目より本社勤務となり販売企画からシステム担当になった先輩や、育成トレーナーとしてスタッフから頼られる先輩も。それぞれが個性を活かしながら活躍しています。

■若手のうちからキャリアチェンジできる【オーダーエントリー制度】
チャンスは平等!グループ内の各部署に欠員が出た場合、キャリアに関わらず誰でも手を挙げてキャリアチェンジに挑戦できます。店舗から本社へ、本社を経験し再度店舗へ異動し活躍する方も多くいます。

■長く働けるような【ワークバランス】も充実
男性社員・女性社員ともに育休に取得実績があり、復帰後は時短勤務で活躍する社員も。自分の人生を大事にしながら、長く活躍できる環境が整っています。

事業内容

携帯電話などの販売および代理店業務

応募資格

学歴大学卒、短期大学卒、専門学校卒
※卒業見込み含む
採用スケジュール

会社説明会→面接→二次面接→最終面接→内定